過去にタイムスリップする時期。
DEAR YOU
「旅の日」
に遊びにきてくださってありがとうございます。
いつも、ナイスとフォロー心から感謝しています。
いま、過去を振り返って前に進む時期がきている模様です。
そのお話しを
あの大人気ブロガーさん
の西田晋(あまね)さんの
5月16日。
朝一番のアメーバオフィシャルブログの記事
・いま、前へと進むあなたへ~
癒して、ゆるして、手放すチャンスが来ている。
より...
ご紹介したいと思います。
西田さん、今日もよろしくお願いいたします。
🐦🐦🐦
愛する魂の冒険者たちへ
いま、
過去を癒し、ゆるし、手放し
て、
前に進んでいくチャンスが来て
いるようです。
~~~
あるとき、家族でキャンプに行
きました。
まだ小さかった
こどもたちをつれて、富士山の
ふもとへ。
(僕はそのとき、結婚していま
した。)
楽しい道のりでした。
到着して、荷ほどきして、
夕方から、バーベキューをして
いたら、
「パパ、あそこになにかいる
よ」
「ん?」
すると
7~8メートルほど向こうから
タヌキがじっとこちらを見てい
ました。
タヌキの毛皮がところどころハ
ゲているようです。
ひどい皮膚病なのか、
やけどなのかわかりませんが、
ギョッとするほどでした。
僕はそのとき、気の毒に感じて
おなかがすいているのかな、と
思って
炭火で焼いていた「何か」(思
いだせません)を
タヌキに放りなげてあげまし
た。
するとタヌキはそのにおいを嗅
いだかと思うと
サササッとこちらに近寄ってき
ました。
バーベキューコンロの上にある
肉に飛びかかろうとします。
子どもたちは「あっ」とか「わ
あ」と言って
怖がっています。
「あ、しまった。
もしこのタヌキが人間に敬意を
抱いていたら、
かまれるかもしれない。
あれがヤケドのあとだとした
ら、ありうる。
タヌキが狂犬病とか病気でも持
っていたら、相当やばいぞ」
と思いがよぎります。
時はすでに遅し。
僕の足の周りをタヌキがくるっ
と走ったかと思うと
すねのあたりに食いついてきま
した。
「うわー!」と足を振りぬくと
タヌキの牙がジーンズに引っか
かっています。
「あっちいけ!しっし!」と
手にしていたトングを振り回し
て
タヌキを威嚇すると
逃げていきました。
あとから、タヌキにかまれた後
を見てみると
分厚いジーンズが破けていまし
た。
そして、すねの皮膚あたり、
何かがこすれたようになってい
ましたが
ギリギリ、タヌキの牙は、
僕の皮膚のしたに潜っていませ
んでした。
(助かった! タヌキが狂犬病
でも持っていたら大変だっ
た・・・)
それより何より、
子どもたちがかまれないでよか
った)
次の日の早朝、
こどもたちと河口湖の湖畔を散
歩したら
大きな龍神雲が出ていました。
あれから15年ほど経ったかも
しれません。
人間の記憶は不思議なもので、
すっかり忘れていたことを
コロナ騒動のさなか、
突然、思い出しました。
(まるで前世の記憶のようです)
今朝「ゆるし」をテーマに書き
たいと思って
考えていたら
思い出したんです。
あのタヌキ・・・皮膚がボロボ
ロだったのは
皮膚病だったのでしょうか。
それとも、餌を求めて歩き回っ
て
どこかの家族のバーベキューに
突撃しようとして
コンロで大やけどを負ったあと
だったのでしょうか。
ある賢者にこの話をしたら
「直感に感じるのは、
助けを求めるサインなんじゃな
いでしょうか」
と言っていましたよね。
そうかもしれません。
SOSを出すために、
助けてほしいために、
かみついてくる、
攻撃してくる、
そういうこともあるんだよな、
と思うと、
人間関係であっても、
出来事であっても、
いろんなことの見方が変わって
きます。
立体的に見られるようになるか
もしれません。
また、思いがけず、
こうした過去の記憶が
いきなり蘇ってくるときは
「癒しとゆるしのチャンス」
でもあると教わっています。
自分とそのときの当事者全員
に、
今いる場所から、
(少しカメラを引いて
全部を見られる場所から)
光を送ることができるんです
ね。
あのとき幸せだった自分、
こどもたち、
家族というまとまりに、
楽しかった時間、
あのタヌキに、
あの祈りを送っている、
2020年の自分がいます。
(それを見ている自分もいます)
タヌキよ、ゆるしておくれね。
いじめるつもりはなかったんだ
よ。
あのときの自分、とても幸せだ
ったね。
そこから、結構いろんな
ことが起きるけど
なんとか生き抜いていけるし、
思っているより素晴らしい場所
に行けるよ。
だから大丈夫だよ。
実際、タヌキ事件のあと、
いろんなことが起きて(はしょ
りますが)、
僕は離婚したり大病したりしま
した。
いろんな人たち、
いろんな存在に
助けていただきながら
こんな自分も
トンネルをぬけて、
今は、大きくなった子どもたち
と
ラインでやりとりできるように
なりました。
田宮さんがいてくれて、
心からやりたい仕事をして、
いま、ブログを通じてあなたに
出会っています。
その過程にのすべてに、ごめん
ね、ありがとう。
すべて水に流します。
ちょっとまとまりませんが、
どこかの部分が、
どなたかの参考になるかもしれ
ないと思って
未整理のままシェアさせていた
だきました。
いまの騒動も見方を変えれば、
大規模な癒しのチャンスが来て
いると
みることもできるのかもしれません。
では、すてきな週末をお過ごし
くださいますように。
大地の平安をお祈りいたしま
す。
今日も命にありがとうございま
す。
西田晋
にしだあめね
⛅⛅⛅
ゆるしのテーマで、
西田さんのおこさまたちとの
キャンプで楽しく過ごされていた思い出
と出会ったタヌキさん。
人間関係であっても、
出来事であっても、
いろんなことの見方が変わっていくことと...
いきなり思いがけず
過去の記憶が
いきなり蘇ってくるときは
「癒しとゆるしのチャンス」ということを
学ばせていただきました。(ありがとうございます。)
あのときの出来事に癒しとゆるしを
振りかえられる
西田さんのやさしいお人柄
がひしひしと伝わってきます。
そして、いまあるご縁に
いやしとゆるしと感謝
して手放していきたいと思いました。
西田さん...今日もすばらしいお話しを届けてくださって
本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。
2020年5月16日
癒しとゆるしをありがとうございました。
遠慮なさらずに、
ナイスとフォローONで
手放し愛たいのです。^_^
心から感謝しています。
THNKS AGAIN TODAY.
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。